2012 年 8 月 のアーカイブ

夏休みMT~

2012 年 8 月 30 日 木曜日 投稿者:しず大棚けん

こんばんは!今日は棚けんミーティングがありましたので、連日の投稿とさせていただきます^^

今回は県立大学から見学で参加された方が1人みえ、新鮮なMTとなりました。今回の主な内容は班別連絡事項と来年の1月に行われる図書館ギャラリーについてでした。図書館ギャラリーは、大学図書館の一画にあり、棚けんがせんがまちの魅力を知っていただくために写真などを使って展示するものです。今回のMTでは展示に向けての第一回ワークショップということで、展示ではせんがまちの何を伝えるか?(何が魅了的か)、どういう風に伝えるか(展示方法)ということについてブレーンストーミングを行いました。一人ひとりが意見を付箋に書いて出し合ってというかんじで、わたしはじめてのブレストだったので新鮮でいい体験になりました^^図書館ギャラリーについてはまた後々書いていこうと思います~

MTの後は天野部長のお家でカボチャカレーをごちそうになりました。こないだの作業で収穫したカボチャを使ったカレーです^^とってもおいしかったです!天野部長作っていただきありがとうございました~

ひろこ(^0^)

農業環境演習~自然~

2012 年 8 月 29 日 水曜日 投稿者:しず大棚けん

こんばんは。前回の加古ちゃんの投稿。海外にホームステイってすごいですね。キャリアデザインの授業でも話を聞きましたが、大学生のうちに留学を経験し、視野を広げることはとても重要みたいです。私も英語を勉強して、留学挑戦してみようかな~

ところで、今回は27日から29日に行ってきた授業の話をしたいと思います。今回、一緒だった棚けんのメンバーはこーたさん、大也さん、とみーさんでした(^o^)。

一番印象に残ったのは、こーたさんと1泊宿泊させていただい家族の生活です(^v^)。
一言で言うと「自然」っていう感じでした。
食事は基本的に自分で育てたもの作ったもので、味噌や醤油、焼き肉のたれを手づくりしていたのには驚きました。
電気はあるけど使わず、冷蔵庫や洗濯機も使わず、まきを燃やして生活に利用していました。

家族の人に味噌や醤油を見せてもらっているとき、何からできているのか問われて、当たり前のようにあるものだけど大豆しかわからなくて、情けない…って感じました。もっと勉強しなきゃ!!

写真は夕食のときの写真です。

手作りでおいしい料理をいただきました。

この3日間、ほかにも山に登ってチェンソー講習をうけたり、蜂に遭遇しながら茶畑の草取りをしました。
3日間、あっという間でした。貴重な体験をさせていただいて、ありがとうございました。

莉彩子(*^0^*)

自己紹介part2

2012 年 8 月 27 日 月曜日 投稿者:しず大棚けん

こんばんは。投稿2回目です。何を書こうかなぁと…棚けんの多くの先輩方々はいろんなところにお出かけしているようで^^そんな中わたしは地元でのんびり過ごしております~

若干今更ではありますが、自己紹介part2をしたいと思います^^

わたしはヒッポファミリークラブという地元にあるサークルに家族ではいっています。このサークルは多言語を自然習得しよう!っていう活動です。自然習得って??日本なら日本語ですが、ヨーロッパなどの英語とかフランス語とかたくさんの言語が飛び交う環境で育つ国では一人で何ヶ国語も話しますよね??まさに赤ちゃんがそこで話されている言葉をマネして自然に身につけていく(習得する)その過程のことを自然習得って呼んでます。一方でホームステイプログラムもあって、その中の一つに留学プログラムがあります。わたしたちはこれをyear longからイヤロン(YL) って呼んでます。実は私も高校2年生の時にアメリカに1年間行ってきました(^0^)/

それで昨日この夏帰ってきたYL生の帰国報告会が名古屋であって行ってきました~みんな大きく成長して帰ってきました!1人10分で自分の体験談を話してくれました。

これは会の最後にみんなが並んでるところ~留学先であったダンスパーティーでドレスアップした恰好の子がいたり、卒業式の恰好をした子がいたり。この1年間で体験してきたことはみんなを確実に成長させただろうし、これからの人生をより充実させる1年になったんじゃないかなぁと思いますね^^ 元気に無事帰ってきてくれたことが何よりでした~わたしも話を聞いてたくさんパワーをもらいました!!

長い文章でしたが読んでいただきありがとうございました~ではではっ

ひろこ(^0^)

 

ハッピバースデイ!

2012 年 8 月 23 日 木曜日 投稿者:しず大棚けん

こんばんは!
20日から3日間かけて、ようやく静岡に帰ってきました!
さて、今日は皆さん何の日でしょうか?
え?
吉岡優一君の誕生日?
いいえ、違います。
そう、第94回全国高校野球選手権大会決勝でした。
長崎から静岡に帰る途中に立ち寄ってきました。

甲子園なう!

初めての甲子園で、決勝戦・・・・
ものっそい緊張しながら内野席にたどり着きました

そう、彼岡たいへー君とたいへー君の友達といってきました。

二日前にマツダスタジアム(広島)に行ったのですが、また違う感じでよかったです!
結果はなんと・・・・
大阪桐蔭が春夏2連覇!プロ注目の藤浪投手が2安打完封。
二日連続の完封しました。
観戦は楽しかったです!甲子園カレーもめっちゃうまし。
みなさん是非来年は甲子園に行ってみてください。

あとは・・・・

そう、今日は吉岡優一20歳の誕生日!

誕生日おめでとう!

こーた(--)

営農班の紹介part2

2012 年 8 月 21 日 火曜日 投稿者:しず大棚けん

おはようございます!^^
暑い日々が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
くれっぐれも夏バテには注意してくださいね(自分が一番注意しなきゃ(*_*))
棚研のメンバーもあちらこちらと旅行しているみたいです。メンバーに遭遇したらオミヤゲを要求しましょう\(^o^)/

さて今回は三根さんの紹介をしたいと思いますー!
彼は何を隠そう
偉大なる棚田研究会前部長さんです!
農業演習でも後輩を指導してくださる優しい先輩です。営農班に入っていただいております。

農学部共生バイオ4年の三根です。営農班です。
普段は分子育種研究室で室内に篭って実験してます。
ちなみに研究テーマはトマト遺伝子の機能解析です。
最近は忙しくなってしまいなかなか棚けんの活動にも参加できておらず、ついには存在を忘れられるレベルになりました\(^o^)/
参加できてないうちにいつの間にか人も随分増えていて驚きましたね。

これからも影ながら活動の手助けをしていければと思っていますのでよろしくお願いします!

どうしてこの前の営農班の紹介に書いていなかったのかというと、
ごめんなさいm(__)m私のミスですm(__)m
存在を忘れていたわけではないですよっ!わたしが今年あまり参加できてないので、営農班だと把握できてなかったのですー(言い訳ー(^O^)ていうかわたしのほうが一年生に知られていないんじゃないかって心配です\(^o^)/)
静大の大学院に進まれるということで、農業演習も棚研もまだまだお世話になりまーす。
ちなみに三根さんは昨日誕生日でした!おめでとうございました(^O^)

さてたーちゃんがヨーロッパへ旅立ちましたが、わたしも今週フランスへ行く予定ですどやっ\(^o^)/
昨日は友達とユーロ換金と買い物をしてきました。

 

 

サングラスとネックピローかいましたっ!カンペキ\(^o^)/

ユーロは安かった(^^)

めっちゃフランス旅行楽しみなのですが、その前に今日から二泊三日、農業演習で芝川行ってきますー

三根さんほんとすみませんm(__)m

あい(p_-)

棚田百選~あらぎ島~in和歌山

2012 年 8 月 19 日 日曜日 投稿者:しず大棚けん

こんにちは(^-^)/
今回、初投稿する濱野莉彩子です。今、慣れないパソコンのキーボードに苦戦しながら投稿しています(笑)

私は今、実家の和歌山に帰省中です。半年ぶりに家族とあえて、今とても幸せです(*^-^)

私は17日の昼から和歌山県にある棚田、あらぎ島を見に行きました。

JR紀勢本線の藤並駅から無料バス(運行していない日もあるので注意)に乗って1時間。
あらぎの里という施設に到着して、そこから歩いて十数分。あらぎの里に到着です。


あいにくの雨(夕立らしい)でしたが、素晴らしい棚田をみることができました(⌒-⌒)

あらぎ島は、2013年度 第19回全国棚田サミット開催予定地であります。
和歌山県にこんな棚田があることに感動したし、全国棚田サミットが開かれていることも初めてしりました。
せんがまちにある棚田と環境や形がぜんぜん違っていて、棚田が歩んてきた歴史も違うと思います。いろいろ調べたいことがでてきました。
夏合宿で千葉県にある棚田百選の大山千枚田を見学にいく予定なので、たのしみです。

莉彩子(*^-^*)

精霊流し!

2012 年 8 月 17 日 金曜日 投稿者:しず大棚けん

こんばんは!
先日はかこちゃんが初ブログを投稿してくれました!
自分も農学部なのでフィールド科学という授業は取っていたのですが
自分らでやる実験は難しかったです><
是非頑張って欲しいですね!

精霊流し!

さて、現在自分は長崎に帰省しているのですが、8月15日。
長崎では精霊流しが行われます!
いつもはおばあちゃんの家で8月15日を過ごすのですが、友達のおじいちゃんが亡くなられたため
精霊流しの手伝いにいってきましたのでその様子をお伝えしたいと思います

まず、精霊流しって何?という方が多いと思いますのでその説明を。
初盆を迎えた故人の家族らが、盆提灯や造花などで飾られた精霊船と呼ばれる船に故人の霊を乗せて、「流し場」と呼ばれる終着点まで運ぶ。毎年8月15日の夕刻から開催され、爆竹の破裂音・鉦の音・掛け声が交錯する喧騒の中で行われる。
と、こんな感じです
精霊流しは300年以上前から行われている伝統ある行事だそうです。

今回運んだ精霊船です!
一番前の方に故人の写真を飾って運ぶのですが、笑顔が爽やかで
小学校のころお世話になったことを思い出しました。
そして、精霊流しと言えば、爆竹、花火が外せません。

こんな感じに、爆竹は箱ごと火を付ける人がほとんどでした。

こんな風に花火で付けたりもして激しいのなんの!
写真の通り激しすぎるため、耳栓をしておかなければ爆竹の音に
やられてしまうほどです。

故人のご冥福をお祈りします

精霊流しの後はみんなでどんちゃん騒ぎ。
だいぶ歩いた後だったので皆疲れていましたが楽しかったです。

ちなみにですが、散らかしまくっている
爆竹のカスや箱は夜通しで日雇いのアルバイトや市役所の方々が掃除します。
長崎市内がこんな感じなので掃除も大変です・・・。
精霊流しを見に来た学生とかが旅費を稼ぐためにアルバイトしたりするらしいですよ!
みなさんも是非見に来てください!

次回はりさこちゃんの初投稿です。
お楽しみにm(_ _)m

こーた

初ブログ更新!

2012 年 8 月 15 日 水曜日 投稿者:しず大棚けん

こんばんは(^^)

みなさんお盆はいかがお過ごしでしたか?私は帰省して家の大掃除をしてました!我が家は夏にするんですねー毎年恒例でございます。笑

さて、今回ブログを初めて更新するので少々緊張していますが、これからよろしくおねがいします^^

今日は今私が育てているピーマンの話をします!

私は農学部なんですが、授業でフィールド科学というのをとっています。自分たちで数人のグループを作りテーマを決めて研究し、発表するという授業です。私の班のテーマは「ピーマンの苦み」!ということで、今ピーマンを育てています。写真を取り忘れて載せれなく申し訳ないのですが、たくさん実がなり始めてきました^^アミノ酸をピーマンの葉っぱに散布すると、苦みが抑えられると聞き、本当かどうか!?を研究しています。研究は夏休み明けに本格的に始める予定です。経過もまたぼちぼち書いていこうと思います(^^)

ではでは投稿1回目はここらへんで~

まだまだ暑い日が続きますが頑張って乗り切りましょ~(^0^)

 

博子(^0^)

 

お久しぶりです!

2012 年 8 月 14 日 火曜日 投稿者:しず大棚けん

こんにちは!
お久しぶりですm(_ _)m
夏季集中講義や帰省等で棚けんメンバーも忙しく更新することができませんでした。
お許しください・・・!
今日は2つお知らせがあります!

まず1つ目

広報班班長たーちゃんがなんと、8月15日、そう明日!
ヨーロッパへと旅立つということで、夏休みの期間中
ブログの更新はこーたとあいちゃん、新一年生、りさこちゃん、かこちゃんが担当します!
ということで!明日はまず、かこちゃんが棚けんブログデビューを致します!
拍手っっ
初めてということで色々あるかもしれませんが暖かい目でお願いします(笑

そして2つ目

たーちゃんがヨーロッパに行くのと同時に夏休み多忙なたーちゃんい代わり
夏休みの間だけ広報班乗っ取ることになりました!
ということですので、主に棚けんメンバーへの報告となるのですが
広報班への依頼やこれどうー?とかはこーたまでお願いしますm(_ _)m

これで今日のブログは終わりとさせていただきます><
棚けんメンバー・・・帰省や旅行をしている人が多いので、色々な話が
棚けんブログでもあがるのではないかと思いますので、続報をお待ちください!(笑)
ちなみに自分は、静岡から長崎まで青春18きっぷを使い鈍行で帰りました!
その際のことも書こうと思いますのでお楽しみにっ!

こーた(^-^)

カボチャが実った!!

2012 年 8 月 9 日 木曜日 投稿者:しず大棚けん

5日の生き物教室の後、公会堂にて昼食。
夏は午後の開始時間を遅くしているので、みんなまったり~(^o^)
永嶋副部長は「寝るっ!」といってお昼寝をしておりました。
中里さんは再び、映画「深呼吸の必要」 について語り(僕はこの話を聞くのは4回目です。おかげ様で見ていないけど映画の内容が語れます)、1時半から午後の作業開始。

午後は青空農園の草刈りを行いました。
そして、発見!

カボチャが大きく実っていました!
まだ小さい実もありましたが、大きいカボチャを3つ、収穫しました。

 

しかし、地元農家宇野さん曰く、「まだ早い、柔らかいで~」

 

Σ(゜□゜;;)

 

ということで、先走りましたが収穫したカボチャは今月のミーティングでみんなでいただこうと思います。

しかし、カボチャとは対照的にトウモロコシは全滅でした。やはり作物を選ばないと、棚田での営農は難しいですね。
これからも営農方法を研究しようと思います。

あまの(・□・)


error: Content is protected !!