活動スケジュール(2020年)
活動スケジュールについては以下になります。 基本的に月1回せんがまちでの作業を行いますが、そのほかにも農繁期などには様々な作業を行います!
昨年度の作業風景なども下に載せましたので、一緒にご覧ください。
主な年間活動予定(2020年4月4日更新)
1月18日(土) 草刈り, 畦の補修
1月25日(土) 畦の補修, 通水
2月15日(土) 畦の補修, 復田作業
3月14日(土) 田起し、畦塗り
3月28日(土) あぜ道アート ※
3月29日(日) あぜ道アート片付け ※
4月4日(土) 早植え代掻き ※
4月11日(土) 早植え田植え, 草刈り ※
5月30日(土) 代掻き※
6月6日(土) 田植え※
6月7日(日) 田植え予備日※
7月4日(土) 草刈り※
8月8日(土) 草刈り
9月5日(土) 草刈り
夏休み中 夏合宿
10月24日(土) 稲刈り
10月25日(日) 稲刈り予備日
10月31日(土) 脱穀
11月1日(土) 脱穀予備日
11月28日(土) 茶草場農法体験会、菜の花種まき
11月29日(日) 予備日
12月12日(土) そば打ち、しめ縄作り
※新型コロナウイルス感染防止のためサークル活動自粛
昨年(2019年)の棚けん・・・
あぜ道アート 幻想的な風景にうっとり…(*^-^*)
田植えの前の代掻き、大事な作業です!


田植え 一株一株に願いをこめて(`・ω・´)



夏合宿は山梨へ行きました~!



稲刈り 見てください!こんなにたくさん( *´艸`)
静大祭 手作りの棚けんたい焼きです!けっこう有名(?)
こちらは畑での作業、種をまいています(‘ω’)ノ



しめ縄作り、紅茶作り、そば打ちなどの体験も( ̄▽ ̄)
ここでお伝えしたのは活動のごく一部です!
ぜひ日々のブログもご覧ください(^^♪