「しず大棚けん」紹介
静岡大学 棚田研究会、通称「しず大棚けん」です!
棚田研究会の軌跡
棚田研究会は、2009年9月、「NPO法人せんがまち棚田倶楽部」の中里良一さんがせんがまちの棚田保全のメンバーを募るため、静岡大学にやって来たのが始まりです。2009年12月7日、当時、農学部共生バイオサイエンス学科3年生だった渡辺杏里さん、服部憲明さん、中野孝明さんの3名が「静岡大学棚田研究会」として設立しました。
その後、復田、田植え、草刈り、稲刈りを始め、棚田市場、静大祭などの活動を通して、2022年8月現在、現役70名が静岡大学棚田研究会に所属しています。OB・OG会もあり、卒業後も棚田での活動を行う環境が整っています。
メンバー紹介
3年生
- 花崎 可奈(農) 会長
- 柴田 芽依(農) 副会長
- 荒木 大稀(人) 副会長
- 河村 柚保(農) 会計
- 今村 真彩(農) 広報
- 岡田 乃安(農) 救護、広報
- 樋口 京佳(農) 広報
- 加賀 稜健(農) 営農
- 星野 瑞葵(農)
- 小林真綺(農)
- 今泉堅斗(農)
- 片野ひかる(人)
- 小瀬古実優(人)
- 名雪雄太(農)
- 深見真友子(農)
- 瀬川真永(農)
2年生
- 河合 奈月(農)
- 伊藤 響(農)
- 乾 千響(農)
- 山田 真理子(農)
- 大岩 胡春(農)
- 緒賀 光咲(農)
- 村田 萌笑(農)
- 後藤 広衣(農)
- 永島 蓮(農)
- 中橋 涼人(農)
- 鈴木 大翔(理)
- 小倉 穂高(理)
- 金 沙羅(理)
- 村上 陽平(人)
- 山本 一太(人)
- 石原 みずき(人)
- 杉山舞桜(農)
- 小林姫佳(農)
- 池田有紗(農)
- 高瀬由夏(農)
1年生
- 大岡千紗(農)
- 出口華江(農)
- 柴田瑛輝(農)
- 平田深華(農)
- 鈴木優太(人)
- 宇留野果歩(農)
- 増田大志(農)
- 松原健仁(農)
- 原木礼(農)
- 山本一路(農)
- 渡邊文葉(農)
- 大澤柊(理)
- 和田美智花(農)
- 高倉鈴(農)
- 杉本真唯(農)
- 福田佳都(教)
- 大坪七伎(農)
- 蒲谷菖太郎(農)
- 駒場由伊(農)
4年生
- 福田 颯大(農)
- 井久保 愛(農)
- 梶山 凌雅(人)
- 朝日奈 美緒(農)
- 西 俊也(理)
- 本田 紗英(人)
- 又場 孔明(農)
- 高垣 開(農)
- 下村 明日香(人)
- 落合 美羽(理)
- 暮林 響香(理)
- 西 俊也(理)
- 濱口 開都(農)
- 米澤 さくら(人)
- 古橋 康平(理)
- 横井 佑美(理)
- プロデューサー
中里 良一…農林水産省職員 - 顧問
山下 雅幸…静岡大学農学部教授
天野 浩史…NPO法人せんがまち棚田倶楽部
静岡大学棚田研究会公式キャラクター“たな犬”
しず大棚けんの公式キャラクターができました!“たな犬”です!
twitterやinstagramで私たちの活動の様子をつぶやいているので、みなさんフォローしてね!
twitterアカウント:@su_tanaken
instagramアカウント:@tanaken.shizudai
活動目的(内容)
- 静岡県菊川市上倉沢の美しい棚田の景観を守るため、「NPO法人せんがまち棚田倶楽部」の方と連携して、棚田保全活動の支援を行う。
- 棚田、静大祭での「棚田市場」を通して、せんがまちの棚田の広報活動と、自分たちで育てた作物などを販売する。