棚田いこうよ.net|静岡県菊川市の里山で棚田と茶草場保全をしませんか
2025年度 棚田オーナー募集について
ご継続の方は1月のせんがまち通信で、更新のご案内をお送りします。新規オーナー受付は、2025年1月15日から開始いたします。
棚田保全活動を応援していただける「賛助会員」も募集中です。
お知らせ
- 2025/01/11
- 田打ち講と早川先生のワークショップ静大棚けん版終了しました。
- 2025/01/04
- 2025 新年あけましておめでとうございます。
- 2024/12/08
- しめ縄づくりと蕎麦打ち体験、茶草場バスツアー受入れ終了しました。
- 2024/11/23
- 茶草場体験会終了しました。
- 2024/10/26
- 稲刈り初日終了しました。
せんがまちの動画
私たちの活動をご紹介する動画をこちらでご覧いただけます。
上空からのせんがまちのシーンもあります。是非ご覧ください。
世界農業遺産「静岡の茶草場農法」
せんがまち周辺の茶草場を保全し有効活用を目指しています。
アクセス抜群!!
東京・名古屋方面からお越しの場合。
東名高速で 東京IC、名古屋IC から公会堂まで、約90分でお越し頂けます。
NPO法人 せんがまち棚田倶楽部
理事長
山本 哲
事務局長
堀 延弘
<連絡先>
TEL.090-3251-1390
メールでのお問い合わせ
<棚田オーナー制度に関する連絡先>
TEL.090-3251-1390
メールでのお問い合わせ
Copyright(C) NPO法人せんがまち棚田倶楽部 / ホームページ制作 WEB SUCCESS.