こんにちは!2017年が始まった
と思っていたらもう3月後半・・・
時の流れの早さに驚愕している
オザケンです!お久しぶりです!
先日、お嬢が担当してくれた
沖縄合宿の続きを紹介します!
【3日目】
この日は沖縄合宿のメインイベント
とも言える「サトウキビ狩り」です!
自分は今までサトウキビを実際に見た
ことはなかったのでとても楽しみでした。
朝は沖縄のJAに集まって班ごとに分かれ
てそれぞれの作業へ向かいました。
作業場に行きながら目に飛び込んでくる
のは沖縄の綺麗な景色!青空のもとに
のびのびと育つサトウキビは雄大ながらも
ワイルドな雰囲気を兼ね備えていました。
![IMG_9952[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99521-169x300.png)
![IMG_9953[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99531-169x300.png)
さてさて、そんなこんだで始まった作業。
沖縄の猛暑と戦いながら巨大なサトウキビ
を刈るのは簡単ではありません。
①上の部分の葉っぱを切る人
②下の方を切って倒す人
③倒したサトウキビを回収する人
この3つの仕事を分担して行いました。
![IMG_9954[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99541-169x300.png)
休憩をはさみながら4時間ほどかけて
伐採、回収、積み上げを行いました。
積み上げられたサトウキビがこちら ↓
![IMG_9955[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99551-169x300.png)
全て人力で行ったためとっっっても
大変でした!ですが、普段の作業と同じで
大変な作業の後の達成感はまた格別です(笑)
他大学の皆さんともたくさん交流しながら
思い出に残る体験が出来ました!\(^o^)/
![IMG_9959[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99591-169x300.png)
作業が終わったらホテルへ直行。
この日はみんな爆睡でした(笑)
・・・このとき私、小澤に大きな危機が
近づいていることをまだメンバーは誰も
知らなかったのです・・・
【4日目】
沖縄の涼しい朝のもと、目を覚ました小澤。
ん・・・?なにやら喉に違和感が・・・
そう。沖縄合宿4日目。小澤、風邪でダウン!
突然のことにみんな大爆笑しながらも予定して
いた沖縄観光をすることに。シュノーケリング
を体験しようとしましたが、小澤ダウンのため
急遽、「塩工場」の見学に!申し訳ない・・・
訪れたのは「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」
「ぬち」は「命」、「まーす」は「塩」、
つまり「命の塩」の工場ですね!( ..)φメモメモ
部屋いっぱいに広がる真っ白な塩は大迫力!
併設しているショップでも「ぬちまーす」を
使った商品がたくさんありました!
(工場の写真忘れました、すみません!)(T_T)
ですが、こちらの工場、まだ終わりません!
実は裏手に庭があるのですが、向かうと・・・?
![IMG_9960[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99601-169x300.png)
なんということでしょう!
沖縄の海と風が満喫できる
ではありませんか!
単なる工場見学では終わらないとても
素敵な場所でした (^O^)
![IMG_9958[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99581-169x300.png)
続いて向かったのはみんなが行きたい行きたいと
願っていた「アグー村」という所です!
![IMG_9962[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99621-300x225.jpg)
皆さんは「アグー豚」という豚をご存じですか?
もともと沖縄にいた豚なのですが戦争などの影響で
一時期、絶滅の危機に面してしまいました・・・
しかし、沖縄の人々の努力で戦前までの数に
回復出来た豚さんです。
![IMG_9963[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99631-300x169.jpg)
とても可愛いですね!毛は結構固いのですが
おとなしくのんびーりしていました。
ここではアグー豚の料理も頂くことができ、
とても歯ごたえが良く美味しかったです!
(少し心が痛みましたが・・・(>_<))
そして4日目最後に向かったのは・・・
「古宇利島」です!皆さん知ってますか??
とても海が綺麗で砂浜にも行けるんですよ!
![IMG_9964[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99641-300x169.jpg)
海の色がとても美しいですね。本当に沖縄は
あらゆる自然が美しく心が洗われます!
そんな中テンションが上がった我らが
ザキヤマ君とヒロユキ君は・・・
![IMG_9965[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99651-225x300.jpg)
すごいですね・・・病人を置き去りに
沖縄の海を満喫しています!
お嬢はそばにいてくれると思ったら・・・
![IMG_9966[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99661-225x300.jpg)
もう羨ましいこと羨ましいこと (T_T)
皆さんも旅行の際には体に気を付けましょう!
![IMG_9967[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99671-300x225.jpg)
![IMG_9968[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99681-300x169.png)
そして濃い1日を過ごしてホテルに向かいました。
あっという間の1日でした!\(^o^)/
【5日目】
沖縄合宿も早いものでもう最終日です。
みんなお土産をたくさん買って那覇空港へ。
![IMG_9969[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2017/03/IMG_99691-169x300.png)
沖縄への感謝を乗せて飛行機は飛びました。
それぞれ帰省する者、静岡に帰る者、
そして体調不良で急遽実家に向かう者に
分かれて沖縄合宿は無事終わりました!
【感想】
だいぶ長くなりましたが少し感想を(笑)
実は初め、自分は沖縄合宿に参加することに
あまり乗り気ではありませんでした。それは
お金がかかること。準備が面倒なこと。なに
より作業が大変そうなことなど、行く前から
色々なことを考えていました。
しかし、実際に沖縄の地に立つとその考えは
一蹴されました。紹介したように圧倒的な大
自然、暖かい沖縄の人々、そして普段交わ
ることはないであろう他大学の皆さん。
自分の知らない所、世界には様々なものがあ
り、活動している。とても刺激的でした。
一緒に行ったメンバーも普段から交流をして
いますが、この合宿で更に仲を深められたと
思います(笑) 皆さんも是非、沖縄に行って
みてはいかがでしょうか?
そして新鮮な気持ちで棚田で一緒に作業を
しましょう!!!!!(*´ω`*)
長くなりましたが、ここまで読んで頂いて
本当にありがとうございました!<(_ _)>
(さぁ!課題を頑張るぞ!)
オザケン







































![DSC_0319[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2015/03/DSC_03191-300x168.jpg)
![DSC_0324[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2015/03/DSC_03241-300x168.jpg)
![DSC_0390[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2015/03/DSC_03901-300x168.jpg)
![DSC_0397[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2015/03/DSC_03971-e1426253239322-168x300.jpg)
![DSC_0399[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2015/03/DSC_03991-300x168.jpg)




![IMG_3150[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2015/03/IMG_31501-300x225.jpg)








