こんにちは、ひろこです。もうすぐ梅雨ですね。湿気と闘う季節です(笑)。湿気対策がまだの方はお早めにっ
さて、先週末の土曜日曜、2日間かけて代掻き(しろかき)が行われました!2日間ともよく晴れましたね。棚けんメンバーは金曜日にせんがまちで一泊し(詳しくは前回に投稿で!)、土曜日に代掻きに参加しました。日曜日は地元の方々が行ってくださり、無事作業が終了しました。ありがとうございました、お疲れ様でした(^^)
代掻きの具体的な説明は前々回の投稿でりさこが書いてくれたので、そちらをご覧ください♪付け加えて、代掻きは苗の根付きを早めたり、田んぼに溜めた水が漏れるのを防ぐために行います。また、雑草の発芽を抑えるために田んぼの中の雑草も埋め込みます。
土曜日は、地元の方々、棚けんメンバーをはじめ、オーナーさんも13組参加し、大勢での作業となりました。また、今回は棚けん新入生メンバーや作業体験をしに参加してくれた学生もいました。初代掻きはどうだったかな?笑
鍬やとんぼを使ってどろどろになりながらの作業。地元の方やオーナーさんと話しながらの作業は楽しいです♪
午後は代掻きに加え営農班は青空農園にサツマイモの苗を植える作業もしました。
そして最後に記念写真。美しいですね!見るたびになんだかホッとします。
今週末はいよいよ田植えです!今回の田植えは他大学も参加して交流会が行われるということで大分にぎやかになりそうです。今度はたくさん話して仲良くなりたいな♪ではまた!
ひろこ(^0^)















![223543_416223358460738_1603827778_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/02/223543_416223358460738_1603827778_n1-300x198.jpg)
![604160_416223608460713_520140029_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/02/604160_416223608460713_520140029_n1-300x198.jpg)
![282628_416224771793930_416893261_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/02/282628_416224771793930_416893261_n1-300x198.jpg)
![379251_416224741793933_1545065122_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/02/379251_416224741793933_1545065122_n1-300x198.jpg)
![398109_403677313048676_847619616_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/01/398109_403677313048676_847619616_n1-300x198.jpg)
![379197_403677829715291_1017459487_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/01/379197_403677829715291_1017459487_n1-300x198.jpg)
![529017_403676226382118_266947984_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/01/529017_403676226382118_266947984_n1-300x198.jpg)
![265170_403677009715373_1392028236_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/01/265170_403677009715373_1392028236_n1-300x198.jpg)
![424455_403676516382089_1746790070_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/01/424455_403676516382089_1746790070_n1-300x198.jpg)
作業の途中で堀さんからサツマイモ(焼き芋?蒸かし芋?)やパンをいただきました。ありがとうございます。

![188511_378459545570453_1681534810_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2012/11/188511_378459545570453_1681534810_n1.jpg)

![IMG_1603[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2012/12/IMG_16031-300x225.jpg)







今年、棚田研究会は、農林水産省「食と地域の『絆』づくり」平成23年度優良事例に選定され、4月10日に内閣総理大臣官邸にて認定証を授与させていただきました。静岡県からは唯一の表彰で、静岡大学の名誉を高めたとして評価していただきました。![DSC02021-1024x681[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2012/12/DSC02021-1024x6811-300x199.jpg)


