こんばんは。2年生の莉彩子です。前回の投稿で1年生の紹介がありましたが、いまだに自分の学年を1年と間違えてしまうことが多くってあえて書いてみました(^^;)1年生は若いですね。棚けんに新しい風を巻き起こしています。今後の活躍が楽しみです(^^)
ちょうど季節の変わり目ということで、簡単に春の振り返りと夏の計画を書いていこうと思います!!
~春~
棚けんでは去年もそうでしたがここ1,2か月とても忙しい週末が続いていました。
5/11,12 春フェス!!

![946331_454371677979239_1965289285_n[2]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/06/946331_454371677979239_1965289285_n2-300x198.jpg)
天候はあまりよくなかったけれどたいやきは大成功!!モギ1グランプリを受賞しました(^^)/
5/25 代掻き!!
![970541_459301610819579_1128780836_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/06/970541_459301610819579_1128780836_n1-300x198.jpg)
![432199_459303180819422_295306775_n[2]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/06/432199_459303180819422_295306775_n2-300x198.jpg)
快晴の中泥だらけになりながらの作業。夕方にはきれいな夕焼けが見えました。
6/1 田植え!!

オーナーさんをはじめ大学生や中学生、子どもから大人までたくさんの人が田植えを体験しました(^o^)
6/8 あぜ道アート!!
![994269_258881204254136_485509310_n[1]](https://www.tanada1504.net/tanaken/wp-content/uploads/2013/06/994269_258881204254136_485509310_n1-300x225.jpg)
約1000本のろうそくが醸し出す世界。いつもとは違う景色がそこにはありました。
他にもビオトープや青空農園の作業もしました。収穫が楽しみです(^^)
~夏~
これからの予定を簡単に紹介します\(^o^)/。
6/22 新歓
7/13 草刈り
8/3 草刈り
9/7 草刈り
9/22 3大学交流会@山梨県立大学
9月 夏合宿@北海道
まだまだイベント盛りだくさん!!
楽しんで行きます!!
莉彩子(*^^)

