代かき・ハスとヤナギの定植

2018 年 4 月 1 日 日曜日 投稿者:しず大棚けん

こんにちは、はじめまして!棚けん新2年の、ひゃくたです。
3月も終わり、4月です。あっという間ですねえ…

さて今回のブログは、3月31日に行われた、代かきと定植について報告します。
この日は、寒くなく、作業しやすい1日でした。
せんがまちの桜が、とても綺麗に咲いていましたよ🌸

棚田と桜、良い眺めです。

この時期は、タンポポも、たくさん見ることができます。棚田の周りにはカントウタンポポ、道路沿いにはセイヨウタンポポが多いようです。

がくで、タンポポを見分けることができるそうです。ネットで、タンポポの種類と検索すると、たくさんの種類が出てきて、非常に混乱しました。

午前中は、4月7日の田植えに向け、田んぼの代かきを行いました。

とんぼを使って田んぼの土を平らにしました。
代かきは、思っている以上にハードな作業でした💦
泥にはまり、何度も足袋が脱げそうになります。地元の方の速くて綺麗な代かきには感服です。

崩れそうなあぜがあったため、あぜ塗りもしました。

先輩たちや地元の方々のあぜ塗りは、綺麗で上手なんですよ✨
私も、あぜ塗り極めたいです。

午後は、午前の続きや、ハスとヤナギの定植をしました。

ビオトープに、ハスの根を埋めていきます。
ちなみに、ハスの肥大した地下茎のことを、レンコンと言うそうです。

ヤナギを定植しました。何かを植えることって、わくわくしますね。

こんなに小さなヤナギの苗から、イメージ通り大きなヤナギの木になるんですね。
ぐんぐん、成長してくれると嬉しいです🌱

シュレーゲルアオガエルもいましたよ🐸
周りの色に合わせて、シュレーゲルアオガエルの色も変化するみたいです。


棚けんメンバー7人という少人数でしたが、とても良い1日でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^ν^)
以上、ひゃくたでした!

コメントをどうぞ

*


error: Content is protected !!