‘琉球大学おきなわ食・農研究会との交流会’ カテゴリーのアーカイブ

琉球大学おきなわ食・農研究会との交流会~第4日目~

2012 年 3 月 13 日 火曜日 投稿者:しず大棚けん

お待たせいたしました。たーです。

更新遅れてしまい申し訳ありません。天野部長にもご迷惑おかけしました。

さらにお詫びしておきます。交流会2日目以降カメラが故障していたため、今回のブログ更新に使用する写真も上部1/5が欠けております。見にくくて申し訳ありません。

 

それでは、気を取り直して第四日目いきましょう!

 

この日は花野果村でのパパイヤ狩り体験、そして花野果村の代表、店長である大城浩明さんとの交流を行いました。

花野果村には9時前に到着、店内にはたくさんの沖縄産の農産物や有機栽培に使われる数々の商品が並んでいました。たなけんメンバーは興味津々に見入っていましたね!

 

この後、大城さんから花野果村の様々な話をしていただき、いよいよパパイヤ狩りです。

パパイヤの農場は花野果村から車ですぐのところにありました。また、今後さらにアクセスを良くするために新道路の建設と改修を行うそうです。

  

パパイヤ狩りはたなけんメンバー2人、こうたとキミさんが体験しました。

沖縄ではパパイヤを果物用、野菜用と分けて栽培していて、今回体験させていただいた果物のパパイヤは、少し黄色味がかったものを収穫し、黄色く熟したものを食べるとのことでした。

体験終了後は大城さんから勉強になるお話をしていただきました。

たなけんメンバーもたなけんの名に恥じないよう、これから勉強会などで知識を付けていきたいと感じていました。

花野果村のパパイヤもいただきました。トロピカルフルーツ!おいしかったです!

 

昼ごはんは大城さんご親族が経営していらっしゃる天ぷら屋に。

イモの天ぷら、サーターアンダーギー、そしてもずくの天ぷら。

特にもずくの天ぷらが好評でしたね!もずくのあの食感と天ぷらのコロモの組み合わせは最高です。

そして食後、天ぷらとサーターアンダーギーの油はさんぴん茶でスッキリ。うーん、狙ったかのような大城さんのチョイス。乾杯、いや、完敗です。

大城浩明さん、たくさんの貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

頂いたパパイヤでジャムを作りました。朝食のお供に、とても美味しいです!

 

 

花野果村での体験、美味しい天ぷらを食べ終え、いよいよ沖縄交流会も終わりに近づいてきました。

3日間滞在したゲストハウスcamcamから荷物を撤収し、空港へ。

そこにはおきなわ食・農研究会の皆さんが!見送ってくださいました、ありがとうございました!

 

様々なことを経験できた沖縄交流会、これでブログに書く内容は終わりです。

しかし、ここからが2012年度たなけんの始まりです!

 

この交流会で見えてきたことはとっても多くて、これからのたなけんの活動に大きな活力を与えてくれたと思います。

棚田だけのたなけんではなく、もっと大きなたなけんが見えてきた気がしました。

もちろん、棚田のことについて努力は惜しまないたなけんです。

 

農業、そして農作業の魅力をたくさんの人に伝える。それが今の僕のたなけん一員としての目標です。

 

◆今後の更新予定

13日 たなけんメンバー12人の感想文@琉球大学おきなわ食・農研究会との交流会

14日 天野部長からの交流会総括

15日 14日の青空農園での作業のことについて

たー( ゚ω゚)

琉球大学おきなわ食・農研究会との交流会~第3日目~

2012 年 3 月 10 日 土曜日 投稿者:しず大棚けん

沖縄三日目~^^

 

6時起床!(p_-)

美ら海水族館に行くのです!

私たちが泊まっているゲストハウスは那覇市にあります(沖縄の南のほうね)が

美ら海水族館は北西に位置するので大移動。

レンタで数時間移動します~

 

 

来ました美ら海!!

みんなのテンションはマックス^^

 

祐源くんアロハシャツがいいね!

 

さっそく生物を紹介していきまーす

腕が六本ある…

(ヒトデの体から伸びているものは足ではなく腕なのだそうです)

ちょっと気持ち悪い気がしないでもない(^○^)

果敢にナマコに手を伸ばしてます永嶋さんとダイヤ君

 

脳ではありません!

この子はオオハナガタサンゴ。

サンゴだったんだ(笑)

ダイヤ君が推しています。

かわいい~

ジンベイザメ!

大きさ!ど迫力!

マナティー

 

永嶋さんとおそろのステッカー買いました^^

実はスーツケースも色違いだったのですー

 

このあとは古宇利島に行きました。

う み が き れ い だ !

エメラルドグリーン!

砂が白い!

海開きしちゃいました^^

天気が良くなかったのが残念でした.

 

そのあとは万座毛へ

象の鼻の形にみえる岩が特徴ですが

たしかに!!

見下ろすと

海の透明度がわかりますね~

崖の上に一人立つ天野部長^^

何を考えているのでしょう(笑)

果敢に崖を攻めていきます。

よい子はマネしないでねw

 

道の駅おんなの駅

ここでアイスマウンテンを食べます!

かき氷にフルーツを乗せたものですかね。

これはマンゴーとイチゴが乗っています。

甘い!練乳がかかっていて

けれどこれは一人では食べられないので

キミさんと半分こ

男子二人さびしく半分こ^^

なにやら食べています

これはもずく肉まん。

この時からもずくが大好きになりました。

 

おんなの駅には野菜や果物も売っていました。

スターフルーツ

珍しい形なのでぱしゃり!

 

嘉手納基地

戦闘機を見たかったのですが

あいにくの雨で

よく見えず残念。

暇つぶしに

遊びを思いつきました^^

 

夕飯はジャッキーステーキハウス!

超満席!メンバーの期待も高まります。

女子メンバーが頼んだのはこれ!

テンダーロインステーキ★

 

やわらかくて厚いお肉でした

おいしかった~

満足~

ごちそう様でした!

 

 

次の更新は沖縄最終日!

たーちゃんが頑張ってくれるんじゃないかな^^

楽しみにしていてください!

 

あいヾ(*・ω・)ノ゜

琉球大学おきなわ食・農研究会との交流会~第2日目~

2012 年 3 月 8 日 木曜日 投稿者:しず大棚けん

更新遅くなってすみませんm(__)m

昨日一日寝込んでいました

沖縄から静岡に帰ってきて気温差にやられたようです

救援物資謝謝^^

 

ではでは

沖縄二日目~

食い倒れ紀行!

 

自分はレンタの中で起床!

 

みんな沖縄の暑さでおつかれの様子

お腹がすきました~

ということで

朝ご飯は吉野家でタコライス!!

 

まずメニューにタコライスがあるところが

おきなわ♪

チリソースとコーレーグースーをかけて

いただきます!

からいっ!でもおいしい~!

やみつきになる辛さ♥

 

コーレーグースーは島唐辛子を泡盛でつけたものらしいです

そう!例の島唐辛子

冬休みに伊豆へ行ったとき

たーちゃん+αが

食べたパスタにこいつが入っていて

激辛で食べられなかったやーつ!

 

でもあの時よりもマイルドな辛さ

本場は違いますね^^

 

朝からがっつり食べた後は

 

サトウキビ狩り!

 

ゲストハウスまで琉大のおきなわ食農研の人たちが来て下さり

 

合流してサトウキビ農園にしゅっぱーつ!

 

着いたところは

 

あたり一面サトウキビ畑!!!

のどかだなあ(*゚▽゚*)

キビは

私と同じくらいの背丈でしょうか…

大城仁輝さんです。

サトウキビの刈り方を教わります。

鎌で根元を叩き切る感じ。

初めてのサトウキビ刈りに棚研メンバー気合十分。

刈ります!

 

こんなんなりました!

頑張ったー

 

貴重な体験でしたね。

 

これでも全部は刈りきれませんでした。

 

今年は生産量が過去ワースト記録らしいです。

去年の台風の影響により茎が曲がってしまい、また背丈が短いようです。

農業は天候に左右されちゃうんですね。

 

この後はお昼ご飯を食べに新垣公民館へ

 

大代さんが用意してくださったお弁当!沖縄そば付き

沖縄そばはまるー^^

ごちそう様でした

おなかいっぱいになったところで

翔南製糖さんへ移動しまーす

どーん!

サトウキビの山

これでも今年は少ないのですね

DVDを見て、会社の説明を聞きます

質問する広報長たーちゃんとゆーいちくん

サトウキビ長いなあ

糖分を煮出します

これは糖汁を濾過したあとの不純物。

肥料にしてます。

再利用できるのです。

サトウキビは一本すべて使えて

無駄なところがないんですよー

砂糖に群がるアリさんたち^^

これ全部砂糖

砂糖の山!

黄色く見えるけれど

これは私のデジカメのせいです←

もうちょい茶色っぽいョ

完成したお砂糖

あまーい♥

大城さん

翔南製糖会社さん

ありがとうございました。

 

作業をして汗をかいたので国際通り近くの

りっかりっか湯に行きました

 

癒された゜*。(*´Д`)。*°

 

琉大の皆さんと合流し

公設市場へ

新鮮なおさかなたち

青い魚は

青ブダイ。イラブチャーというのだそうです。

おいしそうな色だ。

アバサー

これはハリセンボンのこと!

存在感(笑)

豚の顔

これにはびっくり

ちょっと怖いネ

 

そのあとは

琉球大学の皆さんとの交流会

両部長が

活動の説明をしています

 

それを聞きながら

わたしはせっせと沖縄料理を堪能^^

お気に入りはジーマーミー豆腐!

普通の豆腐は大豆からできますが

これは落花生から作られるのですョ

弾力があっておいしい!

空港にあったので

オミヤゲに買って帰りましたあ^^

 

 

自分たちと同じような活動をしている人たちがいるっていうのは

いい刺激になりますね。

琉球野菜復活プロジェクト

素晴らしい活動です。

野菜たちに愛情を持って育てているのがわかりましたー

 

すっかり琉大の皆さんと仲良くなれました~

こういうつながりは大事にしたいですね。

 

琉大の皆さんありがとうございました

また来たいな~

今度は静岡にも来てくださいっ!

 

 

次の更新では

沖縄合宿三日目の様子をお伝えします^^

 

たーちゃん

写真ちょっともらっちゃった

いいよね(笑)

 

駄文でごめんなさいっ

あいでした^^

琉球大学おきなわ食・農研究会との交流会~第1日目~

2012 年 3 月 5 日 月曜日 投稿者:しず大棚けん

皆様お待たせいたしました!

たなけんメンバー12人はこの度3月1~4日の日程で琉球大学おきなわ食・農研究会との交流会に行ってまいりました!

本日一回目の投稿では、合宿に参加できなかったメンバーや、ブログをチェックして頂いてる皆様に3月1日のすべてが手に取るようにわかるように最善の努力をする気概でまさに今、キーボードを叩いている次第でございます!!

 

と、沖縄の合宿気分覚めやらぬ僕ですが、ここからは落ち着いていったんこれからのブログ更新の予定を紹介しようと思います。

まず本日3月5日に第1日目の内容、7日に第2日目、9日に第3日目、10日に最終日の投稿をする予定です。

僕は1日目と最終日の投稿を担当します。

あくまで予定ですので多少の変更はあるかもしれませんが、楽しみに待っていて下さい。よろしくお願いします。

 

あ、あと今回のブログ更新でメンバーの名前と顔を一致してもらいたいという僕個人の願いから、写真の下あたりに名前を記しておきます。よろしければメンバーの顔と名前、憶えてくださいね!

そして今回の記事はPC閲覧してください。写真が大量に含まれていますし、写真なしでは僕の努力が棚けんメンバーの興奮が、沖縄の魅力が、伝わりません!

写真があってやっと10%くらいは伝わると思います。頑張ります。

 

さて本題です。

 

~琉球大学おきなわ食・農研究会との交流会第1日目~

3月1日の朝は早くはなく・・10時30分頃に静岡駅北口集合でした。

 

(写真左からこうた、ゆーげん、トミー、あい、ダイヤ、おおたちゃん、ながしまさん)

 

と、いうのも、富士山静岡空港(長い・・)発着の静岡沖縄間のフライトが1日1便、昼ごろにしかないからです(決してたなけんメンバーの朝の集合率が悪いからとかそのような理由ではありません)。本当です(笑)

この日は遅刻者も少なく(?)全員無事に10時45分発の空港行きのバス(片道1000円)に乗り、着きました富士山静岡空港。

 

平日木曜日でもあり、空港の少々控えめなイメージも手伝って空港内は閑散としているかに思えましたが、どっこい。搭乗口にはたくさんの人でごった返していましたよ(しかしかなりの赤字らしい)

12時30分発の沖縄便はほぼ満席(しかし沖縄便のボーイング737-700は120人乗り)。さすがは沖縄。

フライトは約2時間50分。2時間もすれば眼下に島が!奄美大島だと勝手に思い込んでパシャリ。使用許可撮ってます(笑)

 

このあたりに来るともう、ボーイング737-700に乗っているたなけんメンバーの北井、失礼、期待も最高潮!

そしてほぼ定刻の15時15分ごろ到着(天野部長、初フライトでお疲れのご様子)。

 

(写真左からあい、ダイヤ、トミー、こうた、たいへー、ながしまさん、あまのさん)

 

那覇空港で我らが沖縄ガイド、キミさん(写真右)と、琉大おきなわ食・農研究会部長野口安佳里さん(写真中央・漢字間違っていたらごめんなさいっ)が歓迎して下さいました。

キミさん、沖縄ジモトーク(造語:地元人にしかわからないトークでジモトーク)は任せました。そしてそして野口さん、2日目のサイトウキビ狩り、その後の懇談会よろしくお願いします!

 

この後空港からフジレンタカーまで送迎バスで行き、レンタカー2台を借りました。

空港にレンタカー会社の送迎バスが来るなんて、驚きました。

1台は赤のWISH(7人乗り)、もう1台はシルバーのVitz(5人乗り)

合計12人なのでパンパンでしたー(笑)

 

この後、首里城観光にGO

着くや否や、空腹を訴えるメンバー続出。

昼ごはん(場合によっては朝ごはんも)を食べていないメンバーも多かったので観光の前になにか空腹を落ち着かせるものを探すことに・・。

と、そこに「沖縄そば」の看板が!

 

(写真左:こうた)

 

輝いて見えるこの看板に吸い寄せられるように店の前に群がるメンバー。

しかし6(5だったかな・・)人前しか用意できないとのこと・・

そばが出来上がるまでの時間、空腹を紛らわせるため遊ぶメンバー(写真は割愛。代わりに店の全体像)

(写真左:ゆーいち)

 

店の横に生えていた大木、沖縄っぽくて森林のメンバーはテンションが上がること必至(僕だけかもしれない)

 

そして数分後、出来上がったそばにわれ先と食いつくメンバー(キミさんで隠れているが、壮絶な闘いが繰り広げられている。)

 

 

 

しかし、ここで問題発生。

首里城の見学時間終了が迫っているとのこと!

メンバーは急いで首里城に駆け上がる。

ただ、それでも写真撮影ポイントは逃さないのが棚けんクオリティ。

(写真中央:ダイヤ、写真右:ゆーいち)

 

首里城は見学時間終了間近でしたが、楽しみ、学ぶことができました。

首里城内部はとても豪華。民族衣装を着た案内係さんが写真を撮ってくださいました。

 

(写真左、手前左からながじまさん、ダイヤ、トミー、キミさん、あい、おおたちゃん、奥左からたいへー、あまのさん、ゆーいち、こうた、ゆーげん)

(写真右、手前左から2番目がたー、その他上記参照)

 

 

 

ちょっと時間が押してましたが、沖縄の歴史に少しだけ触れられたような気がしました。

沖縄の文化財は大部分が太平洋戦争で破壊されていて、とても残念。

でも、それも”歴史”なのかもしれません。

 

首里城見学の後は今回の合宿の宿泊場所、ゲストハウスcamcamにチェックイン。

この表現は正しくないかもしれない・・(笑)むしろ 転がり込んだ 感じでした。

 

泊まるのは右の写真の3段ベッドの最上階。雑魚寝。敷布団ナシ。

1泊800円は伊達じゃない。でも、個人的にはこの雰囲気は、うん、悪くない。

 

(写真右あまのさんの表情に注目。)

 

camcamに大きな荷物を置き去りに、国際通りに繰り出す12人。大所帯。

ここまで多いと飲食店の客引きさんにも熱が入る入る(笑)

何回声をかけられたことか・・。

  

(写真左から国際通り、市場本通り、商店街にあったフルーツ屋さん)

 

沖縄そばを昼過ぎに食べたとはいえ、食べ盛りの男子大学生と女子大学生には少な目の間食でしかありません。

国際通り沿いの美味しそうなご飯屋さんを探してウロウロとしていると、あまの部長がステーキハウスに独断即決。早かった(笑)

  

(写真左からあまのさん、だいや、トミー、たー、ゆーげん、こーた、ゆーいち、たいへー、キミさん、あい、ながしまさん、おおたちゃん)

 

ここからはお待ちかね(?)料理紹介!

 

まずはドリンク、パッションフルーツジュース。

南国の情熱的な甘さとトロピカルな香りが美味しい。

 

お次はあまの部長の定食。

部長ではなく、豚キムチ(何か沖縄な味付けがされていたハズ・・だけど忘れてしまいました)に注目してください。

 

(たいへーテーブルにて)タコス!

うーん、今思えば、タコス食べてない・・・。

 

テビチ鍋!

テビチとは豚足の上の部分らしいです。油が乗りまくっていて、辛目の出汁とよく合う!

ご飯が3合くらい食べれそう・・・

 

定番のゴーヤチャンプルー。

ゴーヤの苦みと半熟卵のまろやかさ、もやしのシャキシャキ感、豚肉の旨さがベストマッチ・・・さすがです。

 

そしてそして我らがテーブルの豪華4品。

豆腐チャンプルーがひっそりあっさりと奥にたたずんでおります。

ダイヤがまさかこのあっさり料理を頼むとは思いませんでしたが、これは・・美味しい。

その他の料理がこってり目であるのも手伝って、あっさりがありがたかったです。

ヘルシーで美味しい。夢みたいな主菜です。豆腐チャンプルー。

 

と、ここまで料理の紹介をしてきましたが、皆様忘れてはおられないでしょうか。

ここは”あまの部長が独断即決”したステーキハウスです。

それでも沖縄料理を楽しんじゃう棚けんメンバーが僕は好きです(笑)

(ステーキハウス88さん、ご馳走様でした)

 

お腹を満たしたメンバーは国際通りを練り歩くことに。

国際通りは観光客はもちろん地元の人も多く、かなりの活気があって、暑いくらいでした!

  

 

国際通りを一通り楽しんだ後、小腹がすいた男子メンバーは国際通りに向かう途中に気になっていたラーメン屋に突撃。

九州1位・・本当なのか・・?

(長崎男子こうたも訝しげに眉を寄せています)

 

待つこと数分・・出ましたラーメン。

こってり豚骨、かため細麺、辛味少な目。

 

熱い。旨い。こってり。程よい辛味。

シンプルなトッピングでしたがなかなか美味しい。

定番なラーメンかと思いきや、魚介系の出汁が効いていて、深みもがある・・

とまぁラーメン評論家ではないのでこの辺でおいておいて。

 

満腹で満足。1日のシメに満足のラーメンでした。

 

 

 

男子メンバーはこの後ゲストハウスに戻り、ゲストハウス宿泊組と車泊組に分かれて寝ました。

この日はデリケートな男子車泊組が多く、車の中は灼熱だったそう。

まぁ、3段ベッド最上階はいつでも灼熱ですけどね(笑)

 

 

 

第1日目はここで終了です。

いざ書いてみると、予想以上に内容は濃くて(15時過ぎまで飛行機だったのに!)すでに6日になっちゃいました・・

ここまで読んで下さった方、駄文失礼いたしました。そして、ありがとうございました。

 

これからのブログ更新は広報班たー、あいを中心に進めていく予定です。

ブログを見てくださっている皆様のためにも、新入生獲得のためにも、棚けんの活動とその楽しさをどんどん伝えていけたらな、と思っております。

これからもよろしくお願い致します!

 

たー( ゚ω゚)


error: Content is protected !!