みなさん、こんにちは。最近アボカドにはまっている3年のとまです。アボカドを刻んで納豆にいれてよく食べています。
ところで、アボカドって恐竜の卵に見えませんか?
映画「ジュラシック・パーク」シリーズは日本でも有名かと思いますが、その映画の中でアボカドが出てきたら、恐竜の卵なのか、アボカドなのか分からなくなってしまいそうです。
明日の朝、起きたらアボカドから恐竜が孵化してる・・・なんて考えたらドキドキしますね。
さてさて、僕が棚けんの副代表になってからもう1年です。
そして副代表をやって学んだことは「たかが棚けん、されど棚けん」です。
やはり、副代表にもなると棚けんに費やす時間も多くなります。忙しい時期はパンクしてしまいそうになります。
そんな時に、気づかされたのは棚けんは「たかがサークル」ということです。
「棚けん=サークル」「サークル=楽しい」よって「棚けん=楽しい」の三段論法を使うと、「あ、なんだ。もっと楽しくやろう!楽しいから自分も棚けん続けてきたじゃん」とプラス思考になりますね。
でも、忘れてはいけないのは「されど棚けん」です。
確かに「たかがサークル」の棚けんだけど、では適当に楽しくやればいいかという訳ではありませんよね。
みんなが一生懸命作業してる、仕事してる姿を見ると「自分も棚けんに対してもっと一生懸命にならねば」と引き締まりますね。
以上のことを僕は勝手に「たかが・されど理論」と命名したわけですが、どっかの偉い先生が提唱した立派な同じ名前の理論がないか心配です。
ラストブログで「大好きなアボカド」をみなさんに共有出来たことに大変満足しています。
おしまい
とま