Archive for the ‘農作業のこと’ Category

脱穀体験終了しました。

日曜日, 11月 1st, 2020 投稿者:お茶芽

脱穀1

脱穀2

後片付け

脱穀体験終了しました。

稲刈りから一週間、お天気続きで充分乾燥した稲を脱穀できました。小型のハーベスター2台を地元メンバーが中心となり棚田の上下から同時に脱穀を始め午後早く終わることができました。

参加して頂いたオーナーさんには昔の足踏み式脱穀機と千歯こきを使って脱穀体験もして頂きました。脱穀した米はライスセンターに運び選別と籾摺りをした後、精米し袋詰めしてオーナーの皆さんにお送りします。

お知らせ

11月28日に予定している茶草場農法体験会、菜の花種まきに参加する皆さんに今年棚田の米をたくさん食べて私たちを困らせたイノシシを料理して提供します!!
どなたでも参加いただけますのでお楽しみに!!

詳細が決まり次第ブログとFacebookでお知らせいたします。

投稿者 お茶芽

稲刈り終了しました。

日曜日, 10月 25th, 2020 投稿者:お茶芽

稲刈り1

千框おごっつぉう弁当

稲刈り2

稲刈り終了しました。

お天気にも恵まれた24日25日の二日間で無事に稲刈りが終了しました。

初日には200人を超える参加者を迎え昼食には千框おごっつぉう弁当も登場し大好評!!頑張って作ってくれた棚田女性部のお母さん達も嬉しそうでした。

24日は夕方まで稲刈りを頑張りましたが25日午後早くには全て稲刈りを終了することができました。

参加して頂きましたオーナの皆さん、静大棚田研究会の学生たちにも大きな感謝の気持ちを込めて
ありがとうございました!

投稿者 お茶芽

ソバ畑と電柵の管理作業

日曜日, 9月 20th, 2020 投稿者:お茶芽

ソバ畑の管理作業

9月19日土曜日、やっと吹く風に秋を感じるようになった「せんがまち」で静大棚田研究会と事務局でソバ畑と電柵の管理作業を実施しました。

ソバ畑草取り


ソバ畑土寄せ

8月23日に蒔いたソバは順調に成長し、花が咲き始めたこの時期の除草と土寄せは収穫量に大きく影響する大切な作業となります。
そして11月に予定している菜の花の種蒔きをする圃場もNPOの新メンバーで私の幼馴染のよっちゃんがトラクターで耕起してくれました。
今まで小型の耕運機で作業してきましたがトラクターの登場で広い田んぼや畑での活躍が期待されています。

トラクターで耕起

電柵の管理作業

午後はオーナー田に設置してある電柵の点検と補修を県庁から来てくれたYさんの指導の下で実施し安全を確認しました。現在のところイノシシが侵入した様子はありません。
しかし、先週には山本理事長の耕作している田んぼ約10aが厳重に電柵を設置してあるにもかかわらずイノシシに侵入され一夜のうちに全滅となりました。

菊川市猟友会の支援を受け新たに括り罠を棚田周辺に設置してイノシシの個体数を減らそうとしていた矢先のことで、ショックも大きくオーナー田にも侵入されてしまったらと考えただけでも恐ろしくなります。
既にイノシシの被害面積は1haを超え私たちが活動を始めて最大の被害となりました。
何とか無事に10月の稲刈りができることを願うばかりです。

今回、コロナ渦でサークル活動ができず初めて来た静大の1年生も頑張って鍬をふるい土寄せや電柵の管理作業をしてくれ久しぶりに「せんがまち」の笑い声が響く作業となりました。参加してくれた静大棚田研究会の皆さんありがとう!!

電柵設置の説明

電柵の点検作業

投稿者 お茶芽

事務局からのお知らせ。

日曜日, 6月 28th, 2020 投稿者:お茶芽

7月4日(土)草刈り、草取り体験について

7月4日(土)草刈り、草取りを体験開催します。
参加希望の方はAM9:00上倉沢公会堂前広場にお集まりください。
受付で体温、体調を確認いたしますのでご協力をお願いします。

終了時間は11:30分、昼食の用意はありませんので終了後解散となります。
尚、年間計画にありました紅茶づくり体験は新型コロナウィルス感染予防のため残念ですが今回は中止と致します。

棚田地域の指定について

6月16日「せんがまち」の棚田が内閣府の指定棚田地域に指定されました。
これにより関係府省庁と連携して、棚田を核とした地域の振興のための支援を受けることができるようになりました。「せんがまち」の美しい景観と豊かな生態系を未来に残したい!そんな私たちの夢が現実となりそうです。

投稿者 お茶芽

田植え終了しました。

日曜日, 6月 14th, 2020 投稿者:お茶芽

田植え終了


山本理事長と地元のおばあちゃん

田植え無事終了です。

新型コロナウィルス感染の影響で田植えが昨年同様にできるのかと心配していましたが延べ4日間に分けて多くのオーナーさんが参加していただき無事に田植えを終了することができました。

昨日と今日は小雨降る中での田植えとなりましたが参加していただいた皆さん本当にありがとうございます!!

今年の田植えは地元のおばあちゃんたちも強力な助っ人となり昔取った杵柄で見事な早業を見せてくれました。「20年ぶりに田植えをしたや~!」と言いながら植えていく手の動きの速さに驚きました。これは来年もお願いするしかないな!

投稿者 お茶芽

オーナー田植え一日目終了しました。

土曜日, 6月 6th, 2020 投稿者:お茶芽

田植え1日目

オーナー田植え一日目終了しました。

オーナー田の田植えが始まりました。
曇り空の「せんがまち」に集まった150人のオーナーさんは
検温や体調の確認をしたチェックシートを受付で提出後
密集を避けての田植えを楽しんで頂きました。

毎年恒例の地元産冷茶の接待や臼でついた黄な粉餅
人気の田植え弁当も無い少し寂しい田植えでしたが
午前中でほぼ予定の田んぼを植え終わりました。
オーナー田の田植えは明日、そして来週の土日と続きます。

本日参加いただきましたオーナーの皆さん
お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。

投稿者 お茶芽

田んぼの学校と田植えのポイントを動画で紹介しています。

火曜日, 6月 2nd, 2020 投稿者:お茶芽

昨年の田植えの様子

私たちのホームページ「棚田いこうよ.net」に
毎年、田植え前に行われる田んぼの学校と田植えのポイントを
動画で見ることができるようになりました。

6月6日から始まる田植えは開会式も無く「せんがまち」で営まれている人間と生き物たちの暮らしを伝える「田んぼの学校」もありません。田植えに来て頂く皆さん、残念ながら今年の田植えに来れない皆さん、このブログを見て頂いている皆さん!是非見てください。

棚田いこうよ.net

投稿者 お茶芽

代掻き作業終了しました。

土曜日, 5月 30th, 2020 投稿者:お茶芽

代掻き作業1

代掻き作業2

代掻き終了

代掻き作業終了しました。

今日の代掻き作業には大勢の皆さんにお手伝いしていただき
一日では無理かなっと思われていた作業を終了することができました。

県の中遠農林事務所の皆さんやオーナーさんなど50人が耕運機が入らない田んぼを手作業で頑張っていただき
とってもとっても助かりました。
これで6月6日からの田植えを迎えることができます。

今日お手伝いしていただいた皆様に大きな大きな感謝の気持ちを込めて
ありがとうございました!!

投稿者 お茶芽

早植えコシヒカリの田植え終了しました。

日曜日, 4月 12th, 2020 投稿者:お茶芽

コシヒカリ田植え

畔塗体験

早植えコシヒカリの田植え終了しました。

桜の散り始めた「せんがまち」では新型コロナウィルス感染の影響をひしひしと感じながらも着々と農作業を進めています。

4月11日にはオーナーさんの稲刈りで皆さんに食べて頂くコシヒカリの田植えが終了しました。今回の田植えは小型の田植機で行われるため私達地元NPOのオジサンが頑張りました!!

この日参加したオーナーさんは2組、昔の鍬を使って畔塗体験を楽しんでいただきました。使用した鍬は賛助会員のクミアイ化学工業様より頂いたもので昭和30年代まで一般的に使われ、木と鉄を組み合わせ柄の長さ形状、共に畦塗りに適した鍬です。長く展示室で眠っていた鍬は数十年ぶりに現役復帰となり、きっと驚いていたでしょう。

次回は5月30日(土)オーナー田の代掻き作業となります。新型コロナウィルスの感染が沈静化していればよいのですが・・・。

投稿者 お茶芽

棚田の桜満開!!

土曜日, 4月 4th, 2020 投稿者:お茶芽

棚田の桜満開!!

本日、桜満開の「せんがまち」では早植えの代掻きが終了しました。
来週はコシヒカリの田植えとなり地元のおじさんメンバーは張り切っています。

オーナー田では今日来てくれたオーナーさん二組と畦塗り作業と山菜取り
例年ならば多くのオーナーさんで賑わいますが今日はシュレーゲルアオガエルの声がとっても大きく聞こえていました。

コロナウィルス感染の影響で来たくとも来れない多くのオーナーの皆さんに一年で一番綺麗な春の棚田を写真だけでもお送りします。

※4月11日のコシヒカリの田植えにつきましては地元NPOメンバーで実施しますがオーナー田の畦塗りに参加を希望されるオーナーさんは必ず事務局へ参加人数の連絡をお願いします。

投稿者 お茶芽

春の棚田1

春の棚田2

春の棚田3