‘菊川市・上倉沢地区’ カテゴリーのアーカイブ

2023田打ち講(たぶちこう)

2023 年 1 月 11 日 水曜日 投稿者:お茶芽

祝詞

へそ餅

田打ち講

2023田打ち講

1月11日朝6時秋の収穫を終え、山にお帰りになった神様をお迎えする恒例の儀式「千框」の田打ち講(たぶちこう)が行われました。

棚田を見渡せる田んぼに小山を3個作りススキ、萩、松、榊に御幣を付け束ねたものを立て神事が始まります。

ナムイザナミノミコト・イザナギノミコト・・・・」山本理事長が厳かな空気の中で始まります。
今年も豊作でありますように。

投稿者 お茶芽

2022田打ち講

2022 年 1 月 11 日 火曜日 投稿者:お茶芽

田打ち講1

田打ち講2


へそ餅

田打ち講

今年も秋の収穫を終え、山にお帰りになった神様をお迎えする儀式「千框」の田打ち講(たぶちこう)が行われました。

昨日の夕方、棚田を見渡せる田んぼに小山を3個作りススキ、萩、松に御幣を付け束ねたものを立て準備をして11日の明け方「田打ち講」の神事が始まります。

この時期には珍しく暖かな夜明け前、厳かな雰囲気の中でへそ餅とご洗米を供え「ナムイザナミノミコト・イザナギノミコト・・・・」山本理事長が祝詞を上げます。
今年も豊作でありますように。

投稿者 お茶芽

ニホンアカガエル産卵始まる。

2021 年 1 月 28 日 木曜日 投稿者:お茶芽

ニホンアカガエル

ニホンアカガエル卵塊

貯水池1

貯水池2

フェンスの設置1

フェンスの設置2

ニホンアカガエル産卵始まる!

27日、暖かな朝を待っていたかのようにニホンアカガエルが産卵を始めました。
今の棚田は水路わきで重機が貯水池を造成し、昨年被害が大きかったイノシシ対策のフェンスを設置したりと賑やかなのですがアカガエル達はいつものように産卵を始めてくれました。「せんがまち」の棚田に生命の息吹が感じられる季節がやってきたようです。

昨年までヨシが生い茂り景観を損ねていた場所に造成した貯水池は水路に繋がる魚道に通じていて、専門家の意見を伺いながらビオトープづくりを始めていきます。

投稿者 お茶芽

田打ち講

2021 年 1 月 11 日 月曜日 投稿者:お茶芽

田打ち講

田打ち講

秋の収穫が終え山にお帰りになった田んぼの神様をお迎えする神事「田打ち講」が日の出前の朝6時から棚田の一番上の田んぼで行われました。

昨年はイノシシの被害で散々でしたが今年は無事に収穫ができますようにと心を込めて「ナムイザナミノミコト・イザナギノミコト」山本理事長の祝詞が厳かにあげられました。

2021年度のオーナー募集も15日から始まります。
今年も多くの出会いが「せんがまち」でありますように!!

投稿者 お茶芽

田植え終了しました。

2020 年 6 月 14 日 日曜日 投稿者:お茶芽

田植え終了


山本理事長と地元のおばあちゃん

田植え無事終了です。

新型コロナウィルス感染の影響で田植えが昨年同様にできるのかと心配していましたが延べ4日間に分けて多くのオーナーさんが参加していただき無事に田植えを終了することができました。

昨日と今日は小雨降る中での田植えとなりましたが参加していただいた皆さん本当にありがとうございます!!

今年の田植えは地元のおばあちゃんたちも強力な助っ人となり昔取った杵柄で見事な早業を見せてくれました。「20年ぶりに田植えをしたや~!」と言いながら植えていく手の動きの速さに驚きました。これは来年もお願いするしかないな!

投稿者 お茶芽

2019年の感謝を込めて!

2019 年 12 月 31 日 火曜日 投稿者:お茶芽

2019田植え

2019年の感謝を込めて!

2019年、今年も多くの素敵な笑顔が「せんがまち」でうまれました。
1月の「田打ち講」から始り田起こし、代掻き、田植え、暑い中での草刈り作業
イノシシの被害で収穫量が激減した稲刈りとあっという間の一年間でしたがオーナーさん達の笑顔をいっぱい頂きました。

イベントではあぜ道アート、紅茶作り、生き物教室に流しソーメン、昔の脱穀体験、茶草場農法体験に菜の花の種まき、年末には蕎麦打ちと注連縄作りもありました。

又、今年「せんがまち」に来ていただいた鈴与株式会社さんと初めて酒米作りにも挑戦したり、全国の生き物大好きなオジサン達が集まった田んぼの学校指導者研修も楽しかった!

2020年には縄ない体験や夏休み企画「ライトトラップ」で昆虫観察も計画しています。まだまだやりたいことがいっぱいありますが来年も静大棚田研究会の皆さんと一緒に地元の私達も老体に鞭打って??まだまだ頑張っていきます!!

2019年「せんがまち」に来て頂いてありがとう!
2020年また「せんがまち」でお会いしましょう!!

投稿者 お茶芽

河城地区文化祭に参加しました。

2019 年 11 月 10 日 日曜日 投稿者:お茶芽

五平餅1

第36回河城地区文化祭

今年も河城地区文化祭に参加しました。
15年ほど前から参加していますが今年も五平餅と
赤飯の販売で棚田女性部は大忙し!!

前日から350本の五平餅を一本々々重量を計り
形を整えてタレを作り下ごしらえ
赤飯は研いで水に浸しておきます。

当日、五平餅は炭で白焼きをしてからタレを付けもう一度焼き
赤飯は蒸篭で蒸して200gでパック詰めして販売します。
今年も行列を作って待ってくれるお客様の対応に
私達も大忙しの文化祭でした。

この人気の五平餅をついに棚田のイベントにもお出しすることになりました!!
11月23日(土)の茶草場体験会にご参加した方に五平餅をプレゼント!!
今週中に詳しい情報をアップしますのでご期待下さい。

投稿者 お茶芽

五平餅2


文化祭に参加した地元メンバー

【参加者募集中】8/10(土)流しそうめん大会同時開催!草刈り・草取り大作戦!

2019 年 7 月 22 日 月曜日 投稿者:あまの

※棚田オーナー定例作業です。ボランティア参加も大歓迎!

夏真っ盛りの8月。
さわやかな風が吹き抜ける中、セミの鳴き声と水が流れ落ちる音が、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
毎年恒例の夏休み生き物教室も開催予定です!
夏休み、せんがまちで自然に触れ合おう!

■日時
2019年8月10日(土)9:30~11:30
(9:00~公会堂前で受付開始)
午後も残って作業を行うこともできます
■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。
■内容
9:30~11:00 草刈り・草取り
11:00~12:00 生き物教室 ※希望者
12:00~13:00 流しそうめん大会 ※希望者
※状況に応じて、調整する可能性があります。
※毎月開催しているスイハニング(おにぎりづくり)は行いません
■対象
せんがまち棚田オーナー
棚田保全・自然体験・農業体験に興味のある方
■持ち物
長靴、長袖の汚れてもいい服、着替え、保険証、軍手、タオル
■主催
NPO法人せんがまち棚田倶楽部

■参加希望の方
当日、会場にて受付ください。

【参加者募集中!】5/25(土)田植え直前!代掻き作業

2019 年 4 月 26 日 金曜日 投稿者:あまの

田んぼの土を掻き混ぜやわらかくした後、ならして、苗を植える準備をするのが「代掻き(しろかき)」。
昔ながらのトンボを使って、田んぼの土を平らにしていきます。
一枚一枚、すべて手作業!枚数も多いので、多くの方のご参加お待ちしております!

※人数が多い場合、畦塗りや補修のお手伝いもしていただく可能性がございます。

■日時
2019年5月25日(土)9:30~13:00
9:00~公会堂前で受付開始
午後も残って作業を行うこともできます

■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。

■内容
9:30~11:30 代掻き作業
11:30~13:00 昼食(スイハニング)
※午後は、午前から引き続いて、代掻き作業を行います。残ってお力を貸して下さる方、大歓迎!

■対象
棚田保全・自然体験・農業体験に興味のある方
今年度棚田オーナーを検討されている方
今年度棚田オーナーになられた方

■持ち物
長靴、長袖の汚れてもいい服、着替え、保険証、軍手、タオル
※昼食を食べられる方はおにぎりに入れたい具などをご持参ください、みんなでシェアしましょう。

■申込み方法
ご参加希望の方は、事前予約は不要ですので、当日棚田へお越しください。

よろしくお願いいたします!

ボランティア募集!あぜ道アート2019運営をご支援ください!

2019 年 3 月 1 日 金曜日 投稿者:あまの

里山からの、おくりもの あぜ道アート2019が3月30日(土)開催されます。

約1000本のろうそくが棚田を彩り、人と自然が共生してつくられる里山がみせてくれる、いつものと違った風景を楽しむイベントです。
今まで実行委員会を中心に運営していましたが、より多くの方に「関わり合い」を持ってもらえるように、運営ボランティアの募集を始めます。

「農作業では保全に関われないけれど、里山を伝えるイベントで貢献したい」
「あのあかりの裏側がどうなっているか、体験したい」
という方、ぜひご参加ください。

――運営ボランティア募集要項――
■日時
2019年3月30日(土)9:00-15:00
※上記時間でいつ来ていただいても構いません。来てくださった時間から始められる運営支援をお願いします
※午前中から参加いただける方には、昼食(簡単なおにぎり)が付きます
※その後も残って、あぜ道アートにご参加いただけます

■会場
倉沢の棚田せんがまち・上倉沢公会堂
(菊川市倉沢1121-1)
アクセスはこちら
https://www.tanada1504.net/access.html
※駐車場もございます。上倉沢公会堂向かいの広場をご利用ください。

■活動内容
・あかりの組み立て、設置
支柱とろうそくとペットボトルで作ります。その組立と、田んぼへの設置をします。
・駐車場などの案内看板の設置
案内看板の設置をします。
・販売エリアの整備
販売ブースや休憩所の設営をします。

■持ち物
・長靴
・軍手
・保険証(もしものときのために)

■参加方法
事前に下記フォームへ入力し、お申し込みをお願いいたします。
https://goo.gl/forms/5dqRZG8SIsEFToo83
(Googleフォームへリンクします)
※いただいた個人情報は適切に管理し、本ボランティア募集以外に使用いたしません。

■受け入れ担当
あぜ道アート実行委員会事務局(担当:天野)
個別のご連絡は下記アドレスへ
amano★tanada1504.net
(★を@に置き換えてください)